今週のお題「今年買ってよかったもの」〈2014年をふりかえる 2〉
今年買ったかどうかわからないものもあるので、Amazonとヨドバシの購入履歴をみてみました。
まずはAmazonの購入履歴から
2014年は119件の注文があったようです。
Bibetta ビベッタ 防水くるくるエプロン M ミディアム Turquoise Birds ターコイズ バード
- 出版社/メーカー: Bibetta(ビベッタ)
- メディア: Baby Product
- この商品を含むブログを見る
子どものお食事用のエプロンです。上の子は、ベビービョルンのかためのやつをつかっているのですが、赤子にはかたくて首にくいこんでかわいそうな感じだったので、やわらかい素材で使いやすそうなのを探しました。
ウェットスーツの素材でできていて、洗濯乾燥機もかけられるので、よいです。デザインもかわいい。
プラレールの貨車です。トミカを載せられます。ミニカーのタイヤがあたる部分が少しくぼんでいて、走らせてもずれないような工夫がされています。300円くらいで安いのがよい。これにトミカ載せているだけで満足してる。カーキャリアも好きだし、車を載せて走らせるのが好きみたい。
マイクロビーズの授乳クッション。上の子のときは別のやつをつかっていたんだけど、へたってぺったんこになってしまったので購入。適度な厚みがあって使いやすいです。授乳回数減ってからは、クッションなくても授乳するのつかれないので、クッションとして使ってます。
赤子がいるとおむつ替えで何度も手を洗うのですが、手をかざすだけで泡がでてくる機械が便利だった。サラヤのエレフォームっていう商品を先に買いましたが、こちらの方がスタイリッシュな感じです。エレフォームの方は市販の液体泡石けんを詰め替えられますが、ミューズのやつは専用の詰め替え容器しか対応していません。
ヨドバシもやろうとしたけど
ヨドバシは14件の注文でした。
ヨドバシからもピックアップしようかと思ったのですが、Amazonのサブとしてしか利用してなかったので(Amazonだと発送が遅いパンパースとか、あわせ買い対象の小物とか)、あまりいいものがありませんでした。ヨドバシで買ったものの中だったら、白色の養生テープは買ってよかったです。牛乳パックの工作に使ったりしています。
購入履歴からのふりかえりをやってみた感想
今年は赤子関係のものばかりでした!
欲しい本は、子育て中で手が取られていて、発売後すぐに読めるわけじゃないので今年は図書館で借りて済ませていました。
Amazonもヨドバシも注文履歴が「2014年の注文」で絞れたので、この時期に振り返るのやりやすかった。
赤子関係以外でも思い出した
11月末にXperia Z1 f をAmazonのマーケットプレイスで買いました。最初はじゃんぱらで探してたんだけど、新品でもそんなに値段が変わらなかったのでポチりました。
以前にXperia ax を使っていてもっさりしててもうXperiaやだって思ってたけど、Zシリーズはそんなことないとの助言をいただき買ってみたらよかったです。Xperia はsx →axと使ってきて、使い慣れていたし。
本当は発売したばかりの Xperia Z3 compact にしたかったけど、お値段2倍だったので諦めた。